イベントニュース

2008年2007年

12月

12/30 年末大掃除。
乾杯 ! 九段下麦酒カウントダウン2007(PDF:91KB) 九段下麦酒できました。活動の締めくくりに、皆さまと乾杯したいと思います。 おつまみはおでん! ビデオ上映(竣工検査編・検証編)。参加費・協力費共¥5,000(お連れ様1名無料) 九段下麦酒 限定80本。
2007.12.29 18:00〜20:00  九段下テラス
12/26 Memo男の部屋」 2008.2月号 九段下テラス掲載。
キャンドルナイト、クリスマステラス(PDF:60KB) キャンドルで照らす夜。アコースティックサウンドでクリスマスソングをお楽しみください。出演/クロ&チバスチャン・masa2sets・紗矢香 ワンドリンク付(スパークリング赤ワイン) チャージ¥2,000 photo
2007.12.22-23 18:30 open 19:00 start 九段下テラス
MOKK LABO#2 廃墟(PDF:68KB) 「ダンス」×「場所」。検証プロジェクト中、最も難しいと思われたダンス公演に名乗りを挙げたMOKK、村本すみれによる移動・実験アトリエ第二弾。劇場機構を離れ、場所と観客との新しい関係式を導き出す。予約制¥1,000 2007.12.15-16 YAMA COFFEE出店 九段下テラス photo
12/15 デザインがわかる」 No.4 九段下テラス掲載。
12/13 NHKニュースウォッチ9 ロケ地提供。協力 GPコーポレーション
12/8 MOKK、九段下テラス入り。検証開始。
12/7 ビューティフル・マンデイズ・フィルム、ロケ地使用

11月

11/28 ネズミ退治。イベント会議。
11/20 写真展搬出。ネズミにかじられる。コーヒーマシン一旦返却。1F大西宅撮影
11/18 写真展エンディング。ワイン輸入会社からワイン提供受ける。
11/14 コーヒーマシンのプレイスメント提供受ける。会期残り4日間で検証。
九段下麦酒カウントダウン2007 今年の最後に九段下ビルが確かに存在していたことを確認し、その証として、お世話になった皆様とテラスで乾杯したいと思いました。
九段下麦酒仕込みます。12月末までサポーター募集中。
2007.11.10 14:00〜18:00仕込み  協力/木内酒蔵
11/9 九段下テラスのイメージソング(クロ&チバスチャン)リリース。
写真展「そのままで存在していた場所」を展示する。(PDF:132KB) 「写真」×「場所」のコラボ展。写真家・奥村浩司を中心とするフォトグラファー・チーム、Forward Strokeが九段下ビル築80年の廃墟美を切り取りその場所に展示する。写真展覧会終了後内装撤去予定。 photo
2007.11.10〜2007.11.18 前日シャンソンライブ 九段下テラス
11/3 壁ぶち抜く。回遊動線を確保。
レンタルスペース2007(PDF:132KB) 「九段下テラス」はレンタルスペースとして機能するか否か。それを検証するために、作品発表の場として利用する方々に向けて無料提供します。3つの小部屋の使い道、考えてください。
2007.11.01〜2007.12.31   九段下テラス

10月

大西信之「版画・絵画・漫画」展 九段下ビル1階に住む画家、大西信之氏と、かつてその2階にアトリエを構えた漫画家、一色登希彦氏がコラボレート。九段下ビルに惹き寄せられた人々とその作品展、10/27トークショーあり。
2007.10.22〜2007.11.03  アートコンプレックス・センター
10/20 全開放の部屋、ドアで塞ぐ
10/16 アシナガバチの巣撤去。
10/1 私事、立退きで自宅兼仕事場移転。二重の引越しに苦しむ。

9月

9/24 室内にアシナガバチのコロニーを発見。
9/14 建築写真家、現地撮影。
9/7 台風通過、水浸る。靖国神社参拝、お守りを買う。
9/6 壁ケレン、無心になる。台風直撃、養生慌ただし。

8月

80年回帰、竣工検査敢行。(PDF:1.4MB) 残暑8月、暑いときに敢えてやる、企画第一弾。敏腕女性検査隊が80年ぶりに竣工検査を敢行します。厳しいダメ出しが飛び交い、未知の床下発掘に発展、予想外の事態に。その一部始終を映像に残します。
2007.08.28  <企画終了> photo
8/17 友人を呼んでみる。手伝うでもなくそこにいた友人、ビールだけ飲んで帰る。辛口のコメント残る。
8/14 東京電力に来てもらう。扇風機がある喜び。
8/11 壊れた鍵を直す。掃除、ゴミ袋積上げる。ゴミの日は必ず通おうと決める。
8/10 部屋を借りる。
当サイト内全ての記事、写真、画像の転載・引用を禁じます。
自身が撮影した「九段下テラス」内観写真を掲載するときは必ずメールにてご連絡ください。
取材、その他のお問合せはこちらからお願いします。

2007 Ryouiki tansa Deseign